Version: 2021.3
言語: 日本語
履歴の移行なしに Collaborate からアップグレード
Collaborate プロジェクトのエクスポート

プロジェクトの作成

アップグレード後にプロジェクトを作成するには、以下を行います。

  1. Unity で、Plastic SCM ウィンドウを開き、Create Workspace をクリックします。 Plastic SCM はリポジトリ (共有ファイルや履歴) とワークスペース (ローカルコピー) の名前を提案します。

既存の Plastic SCM のリポジトリを使用する場合は、リポジトリ名の横にある 3 つのドットをクリックし、リストからリポジトリを選択します。

  1. ニーズに合わせてワークスペースのタイプを選択します。

  2. Plastic workspace このワークスペースでは、分岐やマージを使って作業を行うことができます。

  3. Gluon workspace このワークスペースはアーティスト向けに作られていて、作業したいファイルを選び、ワークスペース全体を更新することなくチェックインすることができます。

  4. プロジェクトに関連するアセットファイルを加えます。 Plastic SCM は、アセットフォルダーのプロジェクトファイルを Pending changes タブに表示します。ファイルを選択し Checkin changes をクリックして、特定のファイル、または、すべてのファイルをリポジトリに加えることができます。

Unity エディターから Plastic SCM を設定する場合は、パッケージファイルやプロジェクト設定など、適切なフォルダーやファイルのチェックインは自動的に実行されます。これらは Changesets タブで確認することができます。

最初のアセットのチェックインが完了したら、Plastic SCM for Unity の設定が完了し、プロジェクトを作成できるようになります。

履歴の移行なしに Collaborate からアップグレード
Collaborate プロジェクトのエクスポート
Copyright © 2023 Unity Technologies
优美缔软件(上海)有限公司 版权所有
"Unity"、Unity 徽标及其他 Unity 商标是 Unity Technologies 或其附属机构在美国及其他地区的商标或注册商标。其他名称或品牌是其各自所有者的商标。
公安部备案号:
31010902002961