Package Manager は、パッケージを Unity のプロジェクトフォルダー外に保存していても、コンピューター上のどこからでもパッケージをロードできます (例えば、com.unity.my-local-package という名前のパッケージをデスクトップ
に保存し、Unity プロジェクトは Documents
フォルダー下にある場合など)。
プロジェクトフォルダー内のフォルダーを使用することもできますが、予約済みプロジェクトサブフォルダーではない場合に限ります。
ローカルディスクからパッケージをロードするには、以下の手順を行います。
Click the add button in the status bar.
パッケージを加えるためのオプションが表示されます。
Add メニューから Add package from disk を選択すると、ファイルブラウザーが表示されます。
ローカルパッケージのフォルダーのルートに移動します。
ファイルブラウザーで package.json
ファイルをダブルクリックします。
The file browser closes, and the package now appears in the package list with the tag.
Note: If you have a package installed locally that matches a version in the registry, the Update button still appears and the list might display the same version twice as Currently Installed and Recommended:
レジストリバージョンに更新し、プロジェクトにローカルで変更を加えた場合は、レジストリバージョンがローカルの変更を上書きすることに注意してください。
ローカルパッケージは 、以下のフォルダーを除くプロジェクト内の任意の場所に配置できます。
プロジェクトフォルダー | 理由 |
---|---|
Assets |
このフォルダー内にパッケージを配置すると、アセットデータベースはこのフォルダーの下のアセットを 2 回インポートします (1 回はアセットとして、もう 1 回はパッケージコンテンツとして)。 |
Library |
このフォルダーの内容は変更しないでください。 |
ProjectSettings |
このフォルダーはプロジェクト設定のアセット専用です。 |
Packages |
パッケージをこのフォルダーの下に置くと、Package Manager は、プロジェクトマニフェストの参照に関係なく、自動的に 埋め込みパッケージ として解釈します。 |