Use the information on this page to update packages that were installed from the Unity Registry or a scoped registry, or from a local source.
If you want to install a specific version of a package, add the package by name and follow its optional step to specify a version.
If you want to update packages that were installed from a Git URL, you can use any of the following methods:
パッケージの更新は、In Project 、Unity Registry 、My Registries のいずれかで行うことができます。
Open the Package Manager window and select In Project from the Packages menu.
An arrow icon (
) appears next to any packages that have updates available.
ロックアイコン (
) は、このパッケージとバージョンが、インストールされた機能セットにロックされていることを示します。パッケージのロックを解除して別のバージョンを選択するには、Unlock ボタンをクリックします。
Note: The package is temporarily unlocked. If you change to a different list context, or close either the Package Manager or the Editor, the package reverts to a locked state again. However, if you switch versions when the package is unlocked (for example, with the Add package by name method), the package stays unlocked.
パッケージのリスト で、パッケージ名の左側にある折りたたみアイコンをクリックします。
ノート: パッケージを表示した際に See other versions のリンクが表示される場合、それをクリックするとそのパッケージで利用可能なすべてのバージョンが列挙されます。
現在のパッケージのバージョンを選択すると、詳細ビュー でそのバージョンの詳細を確認できます。
Update to ボタンをクリックします。
プログレスバーが終了すると、新しい機能がすぐに利用できます。
ノート: